2020年4月4日 ブログ
皆様キシリトールとはどんなものかご存知ですか?(^_^)/
キシリトールは天然の甘味料で砂糖と同じくらいの甘さの物なんです。
ガム、タブレット、チョコレート、飴などに使われています
コンビニやスーパーにキシリトール配合のガムやタブレットが
たくさん売っていますが、キシリトールが100%入っていることはありません(゜゜)!
他の甘味料が入っているので、虫歯を作り出してしまうことがあります!
そのため、キシリトール入りのガムやタブレットを買う時には
そこを注意してなるべくキシリトールが多く入っているものを選択するようにしましょう。
歯科医院で販売しているものであれば
キシリトール100%のものを販売しているのが
ほとんどなので試してみて下さい
☆
キシリトールには
1、虫歯の菌が出す「酸」を抑制する
2、唾液分泌促進
3、虫歯菌の数を減らす(3ヶ月以上使用)
4、唾液を酸性から中性に近づけ、再石灰化の促進
これらの効果があります★
虫歯の原因を作らないだけでなく
虫歯の進行も防ぐのです
また、口が乾く方はキシリトールのガムを噛むことにより
唾液も出るようになり、口の周りの筋力も鍛えられます。
キシリトールを摂取すれば虫歯にならないわけでも
虫歯が治るわけでもありません・・・
虫歯にならないようにするために一番大切なことは
毎日のブラッシングをしっかりとすることなので
歯磨き頑張りましょう(^^)
2020年3月28日 ブログ
こんにちは!
新型コロナウイルス、国内でもなかなか収束する気配がないですね( ;_;)
不安な気持ちの中でも、手洗い・うがいはもちろん
マスク着用、アルコール消毒、不要な外出は控えるなど
予防に気を使っていらっしゃることと思います(._.)
予防に欠かせないマスクも
今では入手困難な状況になっています(*_*;;
貴重なマスクなので
1枚を長時間使用することになると思います((+_+))
ずっとつけているとなんとなく雑菌や匂いって
気になりますよね・・・
そんな時はスプレーで除菌出来ます☆彡

(※マスクにも使用できるんです(*^_^*)♡♡)
付着している細菌を除去するとともに
24時間抗菌効果が持続して細菌の増殖を防ぎます(^o^)丿
<使用方法>
噴霧口をマスクに向け1日1回、適量(3~4 プッシュ)を
マスクの外側・内側それぞれに
約10cmほど離して均一にスプレーしてください☆
●スプレー後は、軽く振る等してアルコールを飛ばし、よく乾かしてからご使用ください。
●アルコールに敏感な方、特に肌の弱い方は使用しないでください。
スプレーが当たっているところに効果が出るので
数回スプレーしておくと安心です( ˘ω˘ )
当院でも販売しておりますので
気になる方がいらっしゃいましたら
お声かけ下さいませ(@^^)/~~~
2020年3月21日 ブログ
皆さん歯磨きの時にデンタルフロスは使用されてますか?
歯と歯の間には歯ブラシの毛先が届きにくいため
プラーク(歯垢)がたまりやすく
むし歯や歯周病になりやすい環境を作ってしまいます。。
歯ブラシで歯の表面は磨けても
歯の間の汚れを取り除くことが難しいです(”_”)
歯間のお手入れにはデンタルフロス使用しましょう
フロスには2つ種類があります( ◠‿◠ )
一つは両手の指に糸を巻いて使用するホール型
二つ目は柄に糸が取り付けられたホルダー型です!糸ようじとも呼ばれています★
初めて使う方や慣れない方は持ち手がある為
ホルダー型がお勧めです
使い方は
★フロスを歯と歯の間にあてる
★歯に沿わせながらゆっくりと左右にスライドさせます
※隣り合った両面の歯をこすることがポイント
挿入するときに、勢いよく挿入すると歯肉を傷つけるので
注意して下さい(;’∀’)
歯磨きをしたあとに1日に1回は
フロスを通すように習慣づけてみましょう(*^-^*)
2020年3月14日 ブログ
前回のブログでお話した伊東さんに加えて
歯学部のアルバイト生2名ともお別れでしたので
先週はプチ送別会を開きました..(´◡`♥)
アルバイト生は夕方から交代で
勉強も兼ねてアルバイトに入ってもらってます。
いつも笑顔が素敵で、何事にも一生懸命取り組んでくださり
とっても頼りになる6年生とのお別れは寂しいです(;_;)/~~

4月からそれぞれの場所であおぞらで学んだことを糧に
立派な歯科医になることと思います(^o^)
スタッフ一同応援してます(`・ω・´)
2020年3月7日 ブログ
3月に入り、卒業など別れの季節になりました(´;ー;`)
あおぞら歯科でも、今年は歯科衛生士の伊東さんが
2月いっぱいで退職となりました( ;_;)
一緒に勤務できて本当に感謝しています><
あおぞらスタッフはもちろん、患者さんからも信頼され
いつも優しく頼りになる
皆のお姉さん的存在でした(∩´∀`)∩

本当に寂しい気持ちでいっぱいです、、
これから新しい場所でも、伊東さんらしく
頑張って下さい(╹◡╹)♡
残りのスタッフ一同も
今まで以上に頑張っていきたいと思います

お疲れ様でした(´ω`*)
またいつでもあおぞらに遊びに来てください