ブログ

舌トレーニング

2022年11月19日 ブログ

 

こんにちは(^o^)丿*桃の宝石箱*-o0020002011429330052.gif

 

皆さんはオーラルフレイルや口腔機能低下症とい言葉を

聞いた事がありますか(*^-^*)??

 

オーラルフレイルというのは口腔機能が低下した状態、

口腔機能低下症は検査結果を元に診断される疾患名です(・o・)

 

この疾患の症状のひとつとして、舌圧の低下が挙げられます!

 

舌圧が低下すると、お食事がしにくくなったり、

しゃべりにくくなったり、誤嚥性肺炎を引き起こしたり

様々な問題がでてきます。

 

大切な役割を果たしているの機能の向上のため

『ぺこぱんだ』という舌の筋力を強化する

トレーニング用具があります*桃の宝石箱*-31.GIF

 

 

c3d0b81de8cbd5ced4059fe50f159177

 

使用方法は上記にあるように

舌で上顎に器具を潰すように持ち上げてペコペコさせます*桃の宝石箱*-ファイル0605.gif

1日3回、週3回以上行うようにしましょう☆彡

 

 

ペコパンダも硬さが5種類あり、まずは柔らかい物から使用し

徐々に硬い物へと変え筋力をアップさせていきます(^-^)

 

ご自宅で簡単にできるとトレーニングなので

とてもオススメですよ(*^_^*)

 

おめでとうございます

2022年11月12日 ブログ

こんにちは(⊹^◡^)ノo.♡゚。*

 

先週の日曜日は以前当院に勤めていた

スタッフの結婚式でしたღ˘◡˘ற♡

 

IMG_8137

 

5E620321-6970-45BE-81C6-8B59D5CFDE4A

 

ウェディングドレスもカラードレスも

どちらも本っ当に可愛い!!!綺麗!!!(´ω`*)

 

 

D7419934-F54D-4B72-8C5C-65D972261B16

ウェディングケーキは

歯のイラストのアイシングクッキーがのっていて

お二人らしい可愛いケーキでした~(^o^)丿☆

 

 

 

 

 

引っ越しで環境もかわった中で、仕事はもちろん

式の準備も色々と大変だったと思います。。

 

笑いあり、涙あり・・

とー--っても幸せな時間でした(^-^)

 

 

これからも末永くお幸せに♡

仲良しなおふたりでいてください(*^-^*)♩

 

良い歯の日

2022年11月5日 ブログ

こんにちは*桃の宝石箱*-ファイル0605.gif

 

来週”11月8日”は”いい歯の日”です(^o^)丿

 

歯医者は痛い時や詰め物が取れた時などでないと

なかなか足が向かない方も多いかと思います(゜゜)

 

メンテナンスや定期検診を受けることによって予防

あるいは初期の段階での治療が可能となり

痛いことなく虫歯の治療ができることが多いです( ˘ω˘ )

 

また、”いい歯”でしっかり噛むことで

脳の働きが良くなると言われています!*桃の宝石箱*-グラフィック1020020.gif

 

顎の筋肉が繰り返し収縮したり、弛緩したりすることで

脳の血液循環が促進され代謝が活発になります!


数回噛んで、すぐ飲み込むような食べ方は

胃腸にも良くありませんし脳も刺激しないので

しっかりと何回も噛むことが大切です。



しっかりと噛むと良い事がたくさんありますよ*桃の宝石箱*-ファイル0553.gif

・集中力、注意力が高まる
・認知症の予防
・記憶力の低下防止
・脳細胞の発達に良い影響をあたえる

良く噛んで食事をするためにも

健康な歯を維持していかなければなりません。

 

 

お口の健康を守るためにも、歯医者さんでの
定期検診がともて大切です(*^_^*)♩

 

お口の体操

2022年10月29日 ブログ

 

こんにちは( ˊᵕˋ )♡.°

 

”オーラルフレイル”という言葉は聞いたことがありますか?

以前ブログにて細かく説明してありますが

再度簡単に説明すると、オーラルが「口腔」

フレイルは「虚弱」という意味になります。

 

つまり「口腔機能の虚弱」ということで

口の中にささいな衰えが見えてくる状態をいいます。

 

オーラルフレイルが進行すると

日々の生活にも不都合が生じ、そのまま放っておくと

身体の衰弱や認知機能の低下にもつながると言われています(..)

 

 

食事の時にむせる、食べこぼす

固いものが食べづらい、口が渇きやすい、

滑舌が悪くなったなどが続く場合は

オーラルフレイルの可能性があります(*_*)

 

 

 

今回は予防としてとても簡単な

「パタカラ体操」をご紹介いたします(^-^)

 

まず、「パ」「タ」「カ」「ラ」の4つの音を大きな声で

破裂させるように、はっきりと発音します!

 

qiqwrzqi9k9wjyegnszmaod29f0tq7s9

 

 

「パパパパパ、タタタタタ、カカカカカ、ラララララ」を

5回を目安に繰り返し発声しましょう(^o^)丿

 

ご自宅で簡単にできるので

お口の体操してみてください(*´ー`*)

フッ素

2022年10月22日 ブログ

こんにちは♩

本日は”フッ素”についてお話します( ◠‿◠ )

 

 

子どもが虫歯になりにくくなるように

フッ素を塗った方がいい!と

聞いたことがあると思います(^-^)

 

 

フッ素には大きな役割が3つあります★★

 

①虫歯になりかけた初期虫歯を再石灰化で治す

食事をすると酸によって歯に含まれる成分が溶けだします。

通常は唾液の力によって溶けだしたとのを元の状態に戻します。

これを再石灰化といいます。

フッ素は再石灰化を促進し、歯の修復を促してくれます。

 

②虫歯菌の酸の活動を抑制してくれる

フッ素は虫歯菌の出す酸の量を抑えるとができます。

酸により歯が溶かされることがなくなり、虫歯予防をすることができます。

 

③虫歯になりにくい、強い歯の質になる

歯の再石灰化でフッ素は歯の表面のエナメル質の成分と結びつき

フルオロアパタイトという、虫歯菌の酸に対して

強い構造をつくります。

虫歯になりにくい歯にしてくれます(^^♪

 

 

➡フッ素を塗布するタイミング

フッ素は生えたばかりの歯に

塗布していただくことが最も効果的です( ˘ω˘ )!

定期的に歯医者に通い

フッ素塗布をしていきましょう!

 

 

ご自宅でのセルフケアとしても

チェックアップジェルもオススメしております(^-^)

※通常の歯みがき粉で磨いた後に

ブラシで歯に塗ってうがいをしない

もしくは1回軽くうがいをすることで予防効果が高まります

歯みがき粉の代わりとしてこれで磨いてしまっても構いません♩

 

 

診療の流れ ブログ お問い合わせ

ページトップへ戻る

歯科衛生士さん大募集!

初診の方はこちら

再診の方はこちら