ブログ

新しい歯ブラシが登場します(^▽^)/

2023年11月29日 ブログ

こんにちは!気温が下がり、かなり寒くなってきましたね*桃の宝石箱*-ファイル0657.gif

 

今回当院では物販用歯ブラシの種類が増えることになりました!!

Systema SP-Tシリーズから出てるものです(^^)/

 

ソフトな毛先で 炎症が起こりがちな 歯周病ハイリスク部位を やさしくじっくりケアできる歯ブラシです

先にお試しで使ったスタッフ大絶賛です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

41xsUWjK9oL

 

色は2種類ご準備しています!!

まだ販売前なので販売開始次第またお知らせします

同じSP‐Tシリーズのジェル(歯磨剤)やガーグル(うがい薬)もご準備しているので

後日ご紹介します٩(•౪• ٩)

お気軽にスタッフにもお尋ねください!

 

合わせてお知らせです

歯ブラシや歯磨剤など物販品全てが

2024年1月1日より

値上げ致します!

いつもご購入いただいているものはぜひお早めに(^▽^)/

口臭について~

2023年11月20日 ブログ

ここ最近、気温が下がってきつつあり、段々と冬になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか??

 

今回は、口臭についてお話しをしたいと思います!

今現在、マスク生活から段々とマスクを外す機会が増えている方が多くみられる中、口臭気になりませんか?

 

そんな中、47都道府県4700人を対象に口臭を測定した調査で、1日の歯磨きの回数が3回以上の人の方が、2回以下の人より基準値が高いという結果となり、歯磨きの回数だけでは口臭は解決しないことが明らかになったそうです。

 

まず、口臭には、舌の汚れが原因の場合と歯周病などが原因によるものあります。

その舌の汚れが原因の場合は、舌清掃をしっかり行えば、防ぐことができます。

舌清掃ですが、舌専用のハブラシを使用して1日1回から2回程度を毎日繰り返し行うことで舌が綺麗になり、口臭を防ぐことができます。

 

これを機に、普段の歯磨き時に舌清掃も取り入れてみてはいかがでしょうか??(^^)/

当院でも舌ブラシを販売していますので、気になった方はぜひスタッフにお尋ねください!!

食欲の秋だから…

2023年11月10日 ブログ

皆さん!食欲の秋ですねლ(╹◡╹ლ)

毎日、美味しく召し上がっておられますか?その食事をする上で

大切な歯…ですが、世界一沢山の歯を持っている生き物をご存知ですか?それはなんと

カタツムリ!!…だそうで、一列ごとに約80本の歯が何百列もあり、

1万から2万本以上ある場合もあるとの事ですから驚きです!

また、ホオジロザメは300本程の歯があり、一部のサメは数千本の歯を

持つ事もあるそうです。 一方、ワニは一生の間に20回以上も生え変わります。

ワニの歯は約80本と言われていますので、生涯 2000本程になります。

捕らえた獲物に噛み付き、捕食する為に沢山の新しい歯を

いつも準備しているのです。人間は、乳歯が20本、永久歯が28本

(親知らずを入れたら32本)の歯を持っています。一生使っていく

大切な歯です。毎日、丁寧にケアをしたり、歯科医院で定期検診、

クリーニングをされて、あなたの大切な歯を守っていきましょう(❁´◡`❁)

 

むし歯

2023年10月30日 ブログ

こんにちは!少しずつ寒い季節がやってきましたね。朝、晩は肌寒く寒暖差が激しくなってきたように感じます。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

明日は、「ハロウィン」です‼ 皆さんの中では、お菓子を親しい方と交換する方もいるのではないでしょうか

むし歯になる原因の一つとして、間食の時間が決まっていない事があげられます。

もちろん、ご自宅での歯磨きや歯医者で定期的にメンテナンスを受ける事も重要です。

しかし、お菓子やご飯を時間を決めずにダラダラ食べてしまうとお口の中が酸性に傾きやすく、むし歯になりやすい状況になります。

むし歯になりづらくする為に、間食する時間を決めて歯磨きをしっかりしていきましょう‼

歯磨きの事以外でも何かご不明点あれば、来院時スタッフにお伝えください。

 

 

 

☆紹介☆

2023年10月21日 ブログ

こんにちは!!

朝夕急に冷えて来ましたね❄

皆さん体調は崩されていませんか?

遅くなりましたが4月から新しく受付のスタッフが入りました♡

 

image0 (8)

 

 

谷川さんです(^▽^)/

とっても元気で明るく毎日頑張っています!!

笑顔もとても素敵なので当院に来た際は是非是非お話してみてくださいね☆

 

診療の流れ ブログ お問い合わせ

ページトップへ戻る

歯科衛生士さん大募集!

初診の方はこちら

再診の方はこちら