イチョウ
2017年11月25日 ブログ
2017年11月25日 ブログ
2017年11月18日 ブログ
こんにちは、藤田です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
『勤労感謝の日』が近い ということで
今年も紫原幼稚園の先生と30名の園児が
歯医者さんのお仕事を見学に来てくださいました(♡>ω<♡)
中に入ってもらうと、たくさんの器械にみんな興味津々で
よくお話も聞いていました(’∀’)
最後には『いつもお仕事ありがとうございます(´◡` )』と
手作りカレンダーとポインセチアお花の
プレゼントもいただきました~♪
院内に飾ってあるのでご覧になってみて下さい♥
元気いっぱいの園児の皆さんに私たちも癒されました(^-^)
ありがとうございました☆
来週から最低気温も一桁となり
とても寒くなりそうですね…><
体調管理には十分お気をつけください( ´◡` )۶
2017年11月11日 ブログ
11月に入り過ごし易い日が続いています
秋、といえば食欲の秋、ですね。食べ物が美味しい季節です。
今日は ”口に入れる” 方ではなく ”口から出てきた” 写真をご紹介します(^o^)
以前八月の ”コラボ” の中でも載せましたが
被り物自体の出来はなかなかなのですが どうも こういうところが惜しいです(^o^;)
で 他に面白い写真ないか 探してみたところ、ありました~!
普通に地下鉄に乗ってます。これもピカチュウ、でしょうか?
おそらく 被り物もって移動する手間省くため そのまま乗ったのでしょう
が、よく改札通過できたなぁ、と。
次は 恒例 くまもん です。
・・・衝撃的です。口から手、を越えて
口から腕 です。
がっしりした腕から察するに 男性と思われますが
中で一体どんな姿勢をしておられるのでしょう??
腕出ていなければ これも完成度高いくまもん なんですけど・・。
お隣の国では歩いていると いろんな着ぐるみに遭遇します。
また おもしろ着ぐるみ 注目していきたいと思います
以上 口から~ でした(●^o^●)
2017年11月4日 ブログ
11月に入りました。
今年も残すところ二ヶ月です。
つい先日まで台風かと思いきや
11月に入ったとたんネオンが増えて一気に年末に向けてモードが切り替わってきました。
今日は 最近お隣の国で目に付いたUFOキャッチャーを御紹介します(o^∇^o)ノ
まずは ドラえもん編
その1
首元の鈴がなくて なんだか質素。
その2
奥です、奥
その3
・・・・なかなか 悪そうな面構えです・・
自分はタバコをくわえながら 胸元の文字には「タバコ吸う勿れ」と書いてあります。
続いて ピンクパンサー編
その1前縛りバージョン
最近は大きな物が多く ひとつのUFOキャッチャーに三つくらいしか入ってない感じです。
ピンクパンサーは手足が長いゆえに 思いっきり結ばれてます
その3 ・・・胸元吊られバージョン
全部同じ表情のピンクパンサーのはずなのに これは 苦しそうです( ̄~ ̄;)
お隣のぶたさんの鼻も痛そうです(><;)
番外編 その1 スパイダーマン
番外編 その2 スポンジボブ
番外編 その3 リラックマ
ピンクとブルーのリラックマです
気になったのはその横・・・
…. マラッリック??
惜しいです。絵もなかなかの完成度なのに マラッリック。。
たのしいてすか? も 惜しいです
以上 また気になるキャッチャー見かけたら 写真に収めたいと思います(⌒~⌒)
2017年10月28日 ブログ