2020年8月12日 ブログ
こんにちは!
暑い日が続きますね(;;゜゜;;)
皆様、夏バテなど大丈夫でしょうか?
最近来院されるお子様もほんのり日焼けをしていたり…
いっぱい遊んでるのかな~と微笑ましく思います(^_^)
さて、お盆休みのお知らせです!
8月13日(木)~15日(土)まで
休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
16日(日)より通常通り診療となります。
★日曜日(9:00~17:00)も診療をしておりますので
平日来院が難しい方は是非( ^^)/~~
※祝祭日はお休みとなります。
2020年8月8日 ブログ
こんにちは
暑い日が続いていますね(”_”)
先日、患者様に可愛い可愛い
ハーバリウムをいただきました

(今まで置いてあったハーバリウムも
以前いただいたのですが…今回もカワイイ(・∀・)!!)

もちろん手作りです
!!
色合いも夏っぽくて置くだけで
華やかになりますね~(*^ ^*)♪♪
可愛いので何度も見てしまいます
いつもありがとうございますm(__)m
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
早い方は本日から、11・22日もお休みで
最大9連休という方もいらっしゃるのではでいでしょうか?
コロナウイルスに気を付けながら
ゆっくり、楽しいお盆休みをお過ごし下さい♡
2020年7月25日 ブログ
こんにちは♪
ジメジメ、ムシムシと
嫌な天気が続いてますね
本日はシステマハグキプラスプロのご紹介です★

歯茎の修復作用を助けるビタミンEと
IPMPといわれる殺菌成分が入っており
歯周病予防ができます
歯周病ケアは”殺菌プラス歯ぐきの防御力を高める”ことが重要です!
またフッ素も1450ppmの高濃度で
入っていますのでこれ一本で
歯周病予防も虫歯予防もできるので
とてもオススメですよ(^.^)/
毛先が広がらないくらいの
軽い力で磨いて下さいね
ドラッグストアなどにもたくさん種類がありますが
どんな物でも成分や効能など、ご自分のお口の
状態に合ったものを使うことが大切です(*^_^*)
気になる商品や自分に合うものが知りたい…など
お気軽にご相談ください( ◠‿◠ )

2020年7月18日 ブログ
こんにちは♪
皆さんは6歳臼歯がどのような歯かご存知ですか??
6歳くらいになると乳歯列の一番奥から
大臼歯が生えてきます
永久歯の中で一番大きく、一番噛む力が強い歯です
かみ合わせのポイントである6歳臼歯を失ってしまうと
咀嚼効率(食べ物を噛んですりつぶすし、飲み込みやすくすること)
が下がると言われており
その影響で胃腸に負担がかかったり
肩こりや腰痛を引き起こしたりと体の不調が起こりやすくなります
このようにとても重要な役割をもちますが
虫歯になりやすいので注意が必要です
・乳歯の奥に生えてくるため気付きにくい
・生えたばかりの時は歯の質が弱い
・かみ合わせの溝が深いことが多く汚れが落としにくい
永久歯は、生涯使い続ける大切な歯です
!
虫歯から守るためには、5歳頃からお子様のお口の中をよく観察
し、歯が生えてきたら仕上げ磨きは念入りにしてあげましょう
定期検診を受けながら
歯の健康を守りましょう