ブログ

チェックアップジェルのご紹介

2018年12月8日 ブログ

 

こんにちは!

 

今週は暖かかったり、急に寒くなったり…

体調管理が難しくなってきましたね(*>_<*)雪 デコメ絵文字

 

 

今日はご自宅で簡単に虫歯の予防ができる

フッ素配合物”チェックアップジェル”をご紹介します♡♡

いつもの歯磨きに加えてご使用ください♪

 

フッ素には殺菌作用もあり、歯の質が改善され

虫歯になりにくくしてくれます(^^)

 

歯の生え変わり時期のお子様や矯正治療中の方

歯ぐきが下がり歯根が露出してきた方など

さまざまな年代の方々に適用した虫歯予防ジェルです(*゚ェ゚*)

 

就寝前に使用していただくとより効果的

 

checkup_g_3

お口の中にフッ素を残しておくことがポイントなので

ブラッシング後は少量のお水でゆすぐだけで大丈夫です星 ★ デコメ絵文字

ライフステージに応じた3種類5つのフレーバーがあります♪

 

51voe-W7z3L__SY355_

 

 

5種類の味があるのでお気に入りの味を見つけて

使ってみて下さい(。>ω<)ノハート デコメ絵文字

(6歳未満のお子様にはフッ素550ppmのバナナ味もあります顔文字 デコメ絵文字!)

12月♪

2018年12月1日 ブログ

 

こんにちは(●´ω`●)

今日から12月に突入しました雪だるま デコメ絵文字

 

最高気温が20度近い日もあり
今年は暖冬と言われておりますが

冬なので寒いものは寒いですよね…(*´д`)・∵

 

 

12月といえば クリスマス
クリスマス デコメ絵文字*.

いろいろな場所でイルミネーションを見かけるようになり

クリスマスがくるな~とワクワクします(*^。^*)ハート デコメ絵文字

 

あおぞら歯科でもクリスマスツリーを出して

飾りつけをしましたクリスマスツリー デコメ絵文字!!

 

 
1543635720372

Before

 

☆○o。↓ ↓ ↓。o○☆

 

1543635773533

 

After

 

一気にあおぞらもクリスマスモードに早や変わりです♥(^o^)

夜はピカピカ点灯してるので見てみてください キラキラ デコメ絵文字

 

今年はサンタさんが来てくれるかな… (๑¯◡¯๑)♥

 

 

 

風邪をひかないように

体調管理に気をつけましょう(*^_^*)ノ

 

 

摂食嚥下リハビリテーション研修講座

2018年11月24日 ブログ

 

9月から毎週水曜日(計8回)、鹿児島大学にて

『摂食嚥下リハビリテーション研修講座』が開催され

あおぞら歯科の衛生士4名も講座を受けました♪

 

 

”食べる”ことは基本的な欲求・楽しみであり

「好きなものを、楽しく食べたい!あるいは、食べさせたい!」という思いは

多くの患者様・家族に共通の願いです( ´∇`)

 
摂食嚥下障害は、本人の嚥下の能力と食事における環境

(食形態、座り方、覚醒状態、癖(早食い、すすり食い、一口量)等)が

合っていないことで引き起こされます。

そのためにも本人の機能に合わせた環境づくりが重要となってきます(。・Д・)

 

 

今回の講義では、様々な職種の方(大学の先生、医師、看護師、管理栄養士…)から

いろいろなお話をお聞きすることが出来ました。

内容は、嚥下リハビリテーションの取り込みについてや、栄養管理・食形態

食べるときのポジショニング、誤嚥性肺炎になるリスクの管理 などです。

 

 

歯科の観点からだけではなく、他の医療現場のお話も聞くことができとても勉強になりました。

今後の摂食嚥下障害の治療・リハビリ訓練にも活かしていきたいと思います(`・-・´)/

 

IMG_7810

 

 

最近飲み込むのが難しくなってきたり、

むせやすくなってきた方、無料検診もできるので

お気軽にご相談下さい(*´◡`*)♡

 

2018年11月17日 ブログ

 

こんにちは★

 

晴れても風がひんやりと感じられるようになり

秋らしくなってきました。

これからどんどん寒くなりそうですね..

 

 

先日は紅葉をみに行ってきましたヽ(^o^)丿

 

少しずつ色づきはじめていましたが、まだ少し早かったかもしれません。。。

でも場所によっては綺麗に染まっているところもあり

緑、黄、赤色とっても美しかったです♡´∀`♡

 

IMG_7761

 

 

IMG_7709

 

 

もう少し経てば一面紅葉で真っ赤に染まり
秋を満喫するには最高のスポットだと思います(*^-^*)

 

ここ最近、毎年どこかに紅葉を見に行っていますが

綺麗なところばかりで感動します☆(^^)v

 

 

秋は、紅葉の秋!スポーツの秋!読書の秋!芸術の秋!食欲の秋!

楽しみ方がたくさんありますね♪

いろいろな秋を満喫して過ごしたいと思います(*´ω`*)♡

 

舌も綺麗に(^o^)

2018年11月10日 ブログ

 

こんにちは♪

 

寒くなったと思えばここ2,3日昼間は温かかったり

着るものも悩みますね(*_*)

 

 

今日は口臭の原因でもある

舌の汚れ落しケア商品のご紹介です♡

 

 

舌は表面がひだ状になっており

唾液の出が悪かったり、口の中のお手入れ状態が悪いと

細菌が溜まって口臭の原因になってきます(゚д゚lll)

 

舌の表面は傷つきやすいので

お手入れ方法に注意が必要です(v_v`)

 

舌専用のブラシがあるのでご紹介しますね★。+゜

 

舌ブラシはヘラタイプとブラシタイプがあります

(ブラシタイプの方がおすすめです₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾)

 

舌ブラシを軽く舌に当て

奥から前に引くように舌を磨くと

舌の汚れを落とすことができます♪♪

 

 

寝てる間には舌があまり動かず

汚れを洗い流すための唾液の量も減るので

舌苔が一番溜まる朝がより効果的ですよ^^♥
当院でも舌ブラシ販売していますので

気になった方は是非購入してみて下さい♪

お値段 850円です٩(*´∀`*)۶

 

★おまけ★

 

患者様からクリスマスver.の

ハーバリウムをいただきました!

 

IMG_7669

 

手作りですっごく可愛いです♥♥♥

 

 

診療の流れ ブログ お問い合わせ

ページトップへ戻る

歯科衛生士さん大募集!

初診の方はこちら

再診の方はこちら