2018年11月24日 ブログ
9月から毎週水曜日(計8回)、鹿児島大学にて
『摂食嚥下リハビリテーション研修講座』が開催され
あおぞら歯科の衛生士4名も講座を受けました♪
”食べる”ことは基本的な欲求・楽しみであり
「好きなものを、楽しく食べたい!あるいは、食べさせたい!」という思いは
多くの患者様・家族に共通の願いです( ´∇`)
摂食嚥下障害は、本人の嚥下の能力と食事における環境
(食形態、座り方、覚醒状態、癖(早食い、すすり食い、一口量)等)が
合っていないことで引き起こされます。
そのためにも本人の機能に合わせた環境づくりが重要となってきます(。・Д・)
今回の講義では、様々な職種の方(大学の先生、医師、看護師、管理栄養士…)から
いろいろなお話をお聞きすることが出来ました。
内容は、嚥下リハビリテーションの取り込みについてや、栄養管理・食形態
食べるときのポジショニング、誤嚥性肺炎になるリスクの管理 などです。
歯科の観点からだけではなく、他の医療現場のお話も聞くことができとても勉強になりました。
今後の摂食嚥下障害の治療・リハビリ訓練にも活かしていきたいと思います(`・-・´)/

最近飲み込むのが難しくなってきたり、
むせやすくなってきた方、無料検診もできるので
お気軽にご相談下さい(*´◡`*)♡
2018年11月17日 ブログ
こんにちは★
晴れても風がひんやりと感じられるようになり
秋らしくなってきました。
これからどんどん寒くなりそうですね..
先日は紅葉をみに行ってきましたヽ(^o^)丿
少しずつ色づきはじめていましたが、まだ少し早かったかもしれません。。。
でも場所によっては綺麗に染まっているところもあり
緑、黄、赤色とっても美しかったです♡´∀`♡
もう少し経てば一面紅葉で真っ赤に染まり
秋を満喫するには最高のスポットだと思います(*^-^*)
ここ最近、毎年どこかに紅葉を見に行っていますが
綺麗なところばかりで感動します☆(^^)v
秋は、紅葉の秋!スポーツの秋!読書の秋!芸術の秋!食欲の秋!
楽しみ方がたくさんありますね♪
いろいろな秋を満喫して過ごしたいと思います(*´ω`*)♡
2018年11月10日 ブログ
こんにちは♪
寒くなったと思えばここ2,3日昼間は温かかったり
着るものも悩みますね(*_*)
今日は口臭の原因でもある
舌の汚れ落しケア商品のご紹介です♡
舌は表面がひだ状になっており
唾液の出が悪かったり、口の中のお手入れ状態が悪いと
細菌が溜まって口臭の原因になってきます(゚д゚lll)
舌の表面は傷つきやすいので
お手入れ方法に注意が必要です(v_v`)
舌専用のブラシがあるのでご紹介しますね★。+゜
舌ブラシはヘラタイプとブラシタイプがあります
(ブラシタイプの方がおすすめです₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾)
舌ブラシを軽く舌に当て
奥から前に引くように舌を磨くと
舌の汚れを落とすことができます♪♪
寝てる間には舌があまり動かず
汚れを洗い流すための唾液の量も減るので
舌苔が一番溜まる朝がより効果的ですよ^^♥
当院でも舌ブラシ販売していますので
気になった方は是非購入してみて下さい♪
お値段 850円です٩(*´∀`*)۶
★おまけ★
患者様からクリスマスver.の
ハーバリウムをいただきました!
手作りですっごく可愛いです♥♥♥
2018年11月2日 ブログ
こんにちは♪
11月に入りました(*´∀`*)
2018年も残り2ヶ月です…
あっという間に1年が過ぎていきますね(´_`。)
昼間は暖かい日もありますが日が沈むと一気に冷えるので
体調を崩さないよう気をつけましょう(´・-・)
11月に入りましたが…
前日31日はハロウィンでしたね
とくにハロウィン
らしい何かをすることもなく
終わってしまいました\(^o^)/
自宅に帰る途中、可愛い仮装をして歩く子供たちを発見♡
お菓子をもらいに行く可愛らしい姿に
ほっこり癒されました( ˙˘˙ )♡*
お菓子を食べた後の歯磨きも忘れずに


2018年10月27日 ブログ
こんにちは!
今日は歯のミネラルパック
「MIペースト」についてご紹介したいと思います(^o^)♪
以前のブログで簡単に虫歯のでき方をご説明しましたが
MIペーストには歯の再石灰化を促進させ、歯を強化する働きがあります。
またMIペーストに含まれるCpp-Acp(リカルデント)と呼ばれる成分は
酸性になったお口の中を中性に戻す中和作用があり
お口の中を酸性になりにくい状態を維持する緩衝作用に加え
虫歯予防に効果的です(‘ω’*)♡♡
使用方法としては、洗口や歯みがきの後に
歯にMIペーストを塗布します
3分後に過剰分は吐き出し
30分間は飲食は控えその間唾液は適時吐き出して下さい(^-^)
歯に長くしっかりと停留させておくことができれば
その効果はより高まるので、寝る前がオススメです(´∀`)

メロン・ストロベリー・バニラ・ヨーグルト・ミントの5種類
揃えております。
他にもチョコレート味、パイナップル、りんごなど…
期間限定で時々でてるので、味も楽しみながら
予防ができます(๑>◡<๑)好きな味をみつけて
使ってみてはいかがでしょうか♡♡♡