夏休み(*^-^*)
2024年8月20日 ブログ
2024年8月20日 ブログ
2024年7月30日 ブログ
パリオリンピックが始まりましたね!
寝不足の方が増えそうです!
改めまして、アスリートにとって歯は
とても大切です。今までに行われた
オリンピックで歯科のトラブルの為、
大会後に、数十名の選手がベスト
パフォーマンスが出せなかったとの
報告があるそうです。
なので、アスリートの多くは、
普段からお口や歯の健康に気を使って
いるそうです。
トップアスリートが
歯を食いしばった時、奥歯にかかる
エネルギーが100㎏~1tと言われ、
奥歯を強く咬む事で、身体の重心の
安定が得られ、スムーズに動くように
なるそうです。良くスポーツ選手が
マウスピースをするのは、自分や相手
選手の外傷や歯の破折、すり減り、
顎関節症を予防する。また、脳への
衝撃を和らげたり、肉体的、精神的な
安定感を得て、身体能力を引き上げる
事を期待する為であると言われている
ようです。
元フィギュアスケーターの
浅田真央さんは、ジャンプの際、
奥歯を咬みしめるため、歯が欠ける
事があったそうです。
以上の様な視点でオリンピックを
みていくと、歯の健康が本当に
大切である事が良く分かります。
当院でも、スポーツをされる方々の
為のマウスピースを取り扱って
おります 。また、皆様のお口の健康
の為にこれからもサポートさせて
頂きたいと思います!
そして、皆さん、パリオリンピック、
応援して参りましょう!!
頑張れლ(╹◡╹ლ) 日本‼
2024年7月20日 ブログ
こんにちは!暑い日々がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか(・・?
夏がやってきて、さらに暑くなりますので水分補給をこまめにとるようにしてくださいね
さてさて、当院では往診をほぼ毎日行っています。通院が難しい患者様のメンテナンスや治療を歯科医師と歯科衛生士が出向いて診療を行います
準備していく荷物も多い為、往診車で向かいます!
しかし…先日、往診車の一台が車のパンクで使えなくなってしまいました
使えなくなってしまうと往診に支障が出てきます…
そんな時、ロードサービス(JAF)で車のタイヤを無料で貸し出して頂けました!迅速な対応で、すごく助かりました‼
今後も往診を含めて、院内でも患者様のお口の健康の維持の為頑張っていきます
何かわからないことがあれば、お声かけ下さいね‼
2024年7月9日 ブログ
2024年6月27日 ブログ