2021年5月

虫歯

2021年5月29日 ブログ

こんにちは(^o^)

早いもので5月も終わりを迎えますね。。。

雨も降ったりやんだり不安定な天気が続いてます(・_・)

 

 

さて今日は虫歯予防のためのお話をします♡(*^_^*)

 

虫歯を予防するためにはしっかりと

歯磨きをすることも大切です

しかし、歯磨きさえしておけば

虫歯を予防できる訳ではありません(‘_’)

 

 

1日3回歯磨きをしっかりとして

規則正しい食生活を送ることが大切です

 

 

食事をするとお口の中では

食べ物や飲み物を栄養にして虫歯菌がを作り

その酸が歯の表面を溶かしやがて歯に穴をあけてしまいます

このことを脱灰といいます。

 

それらを元に戻すためには”再石灰化”といい

唾液の働きが必要になるんです!!

唾液の力で歯の表面が中性に戻り

溶けだした成分が歯を修復していきます(゜-゜)

 

間食が多い食生活を送っていると

お口の中に食べ物がずっと入っているので

酸で歯の表面がとけてしまい

唾液の力で元に戻すことができません・・

そのため虫歯になりやすいと言われています

 

 

また、寝ている間は口の中の唾液が減るため

寝る前の飲食は控えた方がいいと言われています(*_*)

 

ソース画像を表示

 

なるべく食事をする時間を決め

よく噛んで食べるように心がけましょう

 

 

ペコぱんだ★

2021年5月22日 ブログ

こんにちは(^O^)

 

本日は前回お話した舌の筋力を強化する

トレーニング用具を紹介いたします(*^ー^*)

「ぺこぱんだ」です↓↓

 

ペコぱんだは嚥下(飲み込み)に必要な舌と

口蓋の接触力(舌圧)を強化するための

自主訓練用トレーニング用具です(^^)/

 

 

使い方は上記のような手順で

舌で上顎に器具を潰すように持ち上げてペコペコ♩させます。

1日3回、週3回以上行いましょう(^o^)丿

 

ペコパンダも硬さが5種類あり、まずは柔らかい物から使用し

徐々に硬い物へと変え筋力をアップさせていきます

 

blog_import_5bdd040b719bc

 

 

スムーズに食べ物を飲み込めるよう嚥下機能向上のため

舌の筋力を強化しましょう( ˘ー˘ )☆彡

 

 

気になった方は是非当院のスタッフまでお尋ねくださいね!

 

舌の大事な役割

2021年5月15日 ブログ

こんにちは♩

梅雨入りしジメジメ、ムシムシした嫌な季節がやってきました☂

 

 

本日は、舌がどういう役割をしているのか

お話します(*´ω`*)♪

 

多くの方が”味覚”を最初に思い浮かべると思います、

その他にも発音や歯並び・咀嚼(そしゃく)と嚥下(えんげ)

といわれる重要な役割があります!

 

★味覚★

甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の基本5味があります。

舌の表面に多数ある味蕾と呼ばれる組織内の味細胞が味覚の成分を感知し

その情報が神経を介して脳に伝わります☆

 

★発音★

発する言葉にも舌の存在は欠かせません!

舌の動きによって異なる音を発する手助けをしています。

 

★歯並び★

上下とも舌を取り囲むように歯が並んでいます。

この時、特定の歯を舌で押してしまうなど

舌癖があると歯並びに悪影響がでてきます(゜o゜)!

 

また舌はお口の中の上面にくっつく位置が正常な位置です。

正常な位置に舌があることで口がしっかりと閉じられ

呼吸は鼻を通じて行われるようになりますが

正常な位置でない場合、舌の位置が下がっていると

口呼吸になってしまいます(@_@。

 

 

★嚥下(えんげ)★

摂取した食物を食道から胃へ送りこむことをいいます。

口の中のものを上手く飲み込めなくなる場合は

嚥下障害が起きているかもしれません。。。

 

★咀嚼(そしゃく)★

摂取した食物を歯で噛み砕いて粉砕することをいいます!

食べ物を噛む時に舌は食べ物を歯と歯の間に移動さたり

歯で噛み砕いた食べ物を集めてもう一度

歯の方へ移動させたりし、咀嚼させます。

この時舌は唾液を分泌するのを助け食べ物に消化液を混ぜ合わせ

飲み込みやすい形にする働きがあります(^.^)/~~

 

 

高齢の方の食べこぼしや誤嚥でむせることが増えてきたら

舌の筋力低下のサインと追われています((+_+))

 

上記のように舌は様々な役割と関係しています。

 

舌の筋力が十分に足りていない場合

お子さまがポカン口になってしまったり

ご高齢の方だと食べこぼしや、誤嚥、嚥下障害が起こってしまいます。

 

 

舌の筋力を強化するトレーニング用具があるので

それも次回ご紹介いたしますね(^o^)丿♡♡

 

★ホワイトニング★

2021年5月8日 ブログ

こんにちは♩

連休はゆっくりできましたか?♡

 

 

本日はホワイトニングについてお話します( ˘ω˘ )☆彡

 

ホワイトニングの薬剤の成分が歯の内部に着いている

着色物質を分解することによって

自然な白さを実感することができます

 

 

歯科医院に来院して頂いて行うオフィスホワイトニング

自宅で行うホームホワイトニング

この2つを併用して行うデュアルホワイトニング

この3種類があります

 

 

 

★オフィスホワイトニング

歯の表面に高濃度の薬剤を塗布します

そこに光を当て薬剤の作用を高め歯を白くしていきます。

個人差はありますが1回の治療で色の変化が感じることができます。

自宅で毎日マウスピースを装着することが難しいというような方は

おすすめの方法です(^o^)丿!

 

 

★ホームホワイトニング

自分専用のマウスピースを作製し、

その中にホワイトニングのジェルを入れて2時間程度装着します。

自宅で2週間ほど毎日装着します。

 

マウスピースを1度作れば歯型が変わらない限り使用できるので

ホワイトニング剤を追加で購入していただければ

何度も繰り返し使うことができますよ

 

 

★デュアルホワイトニング

ご紹介した2つを併用して行う

ホワイトニングで、最も効果が出やすいです

 

 

 

当院ではこの3種類でのホワイトニングを行っています!

気になる方はスタッフまで気軽にご相談くださいね

 

5月★

2021年5月1日 ブログ

こんにちは(*´`*)

なかなかコロナが終息しない中、、

着々とワクチン接種も始まっております( ˘o˘ )

これで少しずつ以前の様な生活に戻れるといいのですが‥♩

 

 

毎日、感染症対策として“手洗い・うがい”

念入りにされている方も多いと思います。

それに加えて口腔ケアも

感染症の重症化予防に効果があるとされています。

洗口剤は、歯の表面だけでなく

舌や喉、粘膜に存在している細菌にも有効です。

 

pic20200726181732_1

 

当院でも販売している、SPTガーグルはとてもオススメです☆彡

 

~特徴~

★殺菌・抗炎症効果

★お口の中の清涼感を感じられる

★口臭除去効果

★洗口剤特有のピリピリ感が少ない

★小さいサイズの50mlは持ち歩きに便利です♩

 

 

GWにも突入したのでどこへ行っても人が多いと思います‥

普段以上に感染予防をしっかり行い

楽しい休日を過ごしましょう( ◠‿◠ )♡♡

 


 

は5/3(月)〜5/5(水)まで休診とさせて頂きます。

宜しくお願い致します(^^)

 

診療の流れ ブログ お問い合わせ

ページトップへ戻る

歯科衛生士さん大募集!

初診の方はこちら

再診の方はこちら