唾液検査
2022年7月16日
こんにちは(*^_^*)
今日は当院が行っている唾液検査について御紹介します。
普段の生活習慣、食生活、唾液の検査などから
虫歯になりやすいタイプか診断できます(^^)/
唾液検査でわかること★
1.虫歯のきっかけをつくる菌
ミュータンス菌の量がわかる
2.虫歯を進行させる菌
ラクトパチラス菌の量がわかる
3.唾液の緩衝能(質)と唾液の量がわかる
※緩衝能とは、むし歯菌が働きやすい酸性から中性に唾液を戻す力
実際、唾液検査を行った後は齲蝕レーダーチャートを用いて
菌の量、唾液の状態を分析します\(^o^)/
あらかじめ患者様に記録していただいた
食生活アンケートとこのチャートを更に分析し
患者様お一人お一人に合った
検診頻度と改善点を考えます(^^)
何が原因で虫歯ができるのか
一人ひとり原因は異なるので・・
自分に合った改善策を見つけるのも大切なことです。
一緒に虫歯になるリスクを下げるよう
管理していきましょう(^-^)♡
虫歯にならない環境をつくるきっかけに
唾液検査をされてみませんか(*^_^*)
気になった方は是非お気軽に
衛生士にお尋ね下さいね (o^∇^o)ノ♡