ブログ

お口の乾燥

2019年12月14日

 

こんにちは☆彡

12月に入り今年も残りわずかとなりました:;(∩´﹏`∩);:

思い残しのない1年にしましょう♡♡

 

 

さて、本日は口腔機能低下症の検査項目の中から

”口腔内乾燥”についてお話します(*’▽’)

 

検査方法は、専用の機械(口腔水分計ムーカス)で

2秒間舌の粘膜に触れ測定します。

IMG_1112

 

口腔粘膜の湿潤・乾燥状態を直接測定し、数値で表示します!

測定値29未満のレベルサイン1~3までが乾燥状態です(*_*)

 

 

 

唾液は細菌から体を守ったり

「食べる」「話す」機能をサポートしてくれたりしています。

しかし、お薬の副作用や、精神的なものであったり

口腔機能の衰えなど何らかの原因で唾液の分泌量が低下し

お口の中の乾燥症状が起こることがあります(,,´ ^`)

 

 

唾液の量が減りお口が乾くと食べ物が飲み込みづらくなったり、

口が乾いて話しずらかったり、舌がヒリヒリしたり痛んだりします。

唾液には、風邪などの細菌が体に入らないようにする働きがあるので

風邪をひきやすくなったりもします(@_@)

 

 

お口の乾燥が気になっている方

是非一度ご相談下さいませ^^

 

 

お口のマッサージ(唾液分泌を促すためのマッサージ)や

口腔保湿潤剤を使っていただいたり

少しでも改善できるようにしていきましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

診療の流れ ブログ お問い合わせ

ページトップへ戻る

歯科衛生士さん大募集!

初診の方はこちら

再診の方はこちら