ブログ

歯( ˘ω˘ )

2020.10.03

 

こんにちは!

はやいもので10月に突入しました!

「スポーツの秋」「食欲の秋」 「芸術の秋」・・

様々な「秋」を満喫しましょう( ˘ω˘ )♡♥

 

 

さて今日は”乳歯の生え変わり時期”

についてお話します(^^)/~~♪

 

 

個人差はありますが6歳前後~12歳くらいまでに

乳歯から永久歯へと生え変わります!>^_^<

 

大人の歯が全て揃うのは14歳頃です(親知らずの歯は別として)

子供の歯と大人の歯が生え変わるのは、全部で20本です。

(子供の歯は全部で20本、大人の歯は28本

親知らず4本を合わせると32本です)

子供から大人の歯列になる時に

新たに加わる歯が8本(親知らず4本)ということになります☆彡

 

 

 

乳歯から永久歯に生え変わる時期はとても大切です!

永久歯が生え揃ってくると歯並びも

気になってくると思います(´Д⊂ヽ・・

 

 

なかなか乳歯が抜けない、乳歯が抜けたのに大人の歯が生えてこない

乳歯が抜けていないのに大人の歯が生えてきた!

歯並びが悪くなりそう・・・など

心配な事、気になることがありましたら

いつでもお気軽にご相談下さい(^^)

 

 

 

あおぞら歯科では毎月、第一土曜日が矯正の日になっております。

無料相談もありますのでお声かけ下さいませ(^_^)/